botaniqueの先輩グリーンたち botaniqueの先輩グリーンたち

botaniqueの先輩グリーンたち

,

みなさま、こんにちは!botaniqueです。

先週まですぐそばの南京町や栄町の乙仲通は春休みの学生さんで大賑わいでしたが、今週に入りすこし落ち着いたようです。

昨日ははじめての定休日でした(ニ日しか働いてませんが)。

オープン準備でゆがんでしまった背骨と骨盤を整体の先生に立て直していただき、その後開業届を提出しに神戸税務署まで行ってまいりました。

わたくしもとうとう個人事業主の仲間入りです!

気を引き締めてまいります(ついでに身も引き締めなはれや)。

 

前回投稿しました、お祝いでいただいたグリーンたちが新入りグリーンだとしますと、オープン準備段階から見守り続けてくれた先輩グリーンたちがおりますのでご紹介します。

 

 

月桃(もうすぐで天井につくよ)

 

 

 

右からウンベラータ(成長するとジャングルみたいになる)、アジアンタム、アロカシア

薄暗い画像ですみません。。

 

こちらの二つの写真のグリーンたちやバルコニーのグリーンたちは、18年来の友人Iさんから株分けしていただいたものです。

園芸エキスパートのIさんのお宅のものすごーく広いバルコニーやリビングではいろんな植物たちが青々わさわさと育っているのです。

Iさんにはグリーンたちやインテリアなど、Iさんのご主人からは経営に関するアドバイスをいただきました。

Iさんご夫妻、あたたかいお力添えありがとうございました!

 

 

 

右からフレボディウムブルースター、カラテアランキフォリア(幾度となく口に出してますが覚えられませんねん)

 

こちらのふたつは海岸通のgreen guerrilla depot さまより連れて帰りました。

とくにカラテアランキフォリアは下見に伺ったときに一目ぼれしましたんです。

社長さんの熱きアドバイスを胸に大切に育んでまいります。

green guerrilla depot は来年春の新店舗移設オープンのため今年3月末でclose)

 

これらのグリーンたちとともに、みなさまのご来店を楽しみにお待ちしております!

 

 

↑Pagetop