今年のクリスマスパーティー☆
こんにちは!
ボタニークの村松です。
みなさま、今年のクリスマスのご予定はいかが?
お料理教室に通って 4年になります。
先生のご自宅で月に一度、身近で手に入る食材で簡単にできるアイデアが散りばめられた家庭料理を 6~7種、デザートまで教わります。
心も体も潤うお料理を教えてくださる母よりひとつ年上の先生、楽しくって温かくって、みんな先生が大好きです☆
12月は みんなが一年で最も楽しみにしているクリスマスパーティー☆
成人だけど プレゼント交換もするんですよ♪
先生から猛スピードで下される指示のもと8名が抜群のチームワークでテキパキ(あたふた)動き、
今月は9種もあったメニューが 1時間半で完成!
サラダにサンドウィッチにクロケットにスタッフドポークに、、、
大きなテーブルの上に所狭しと、おしゃれで鮮やかなお料理が並びます。
メインは毎年 鴨肉料理で、今年はロースト。
本鴨が食べられるのは、年に一度、このお料理教室のみ!
特定のお店でしか手に入らない貴重な本鴨、もちろん自宅では出てきません。
贅沢ですよね(^^♪
私だけ食べて、きっと罰が当たります。
今年のクリスマスケーキは、イチジクのクグロフ。
赤ワインに漬けたドライイチジク(セミドライもok)入り、これがとても美味しかったです!
フランス・アルザス地方のケーキ クグロフは、ワインに合うケーキとして知られています。
赤ワイン漬けのイチジク、そりゃ合いますよね。
この日は、チームメイトの方からのお土産の リンゴとはちみつの紅茶といただきましたが、こちらもぴったりでした!
今年はのっぴきならない事情により休日も忙しくて 家で十分なクリスマスができず、私ひとり、こうしてクリスマスを堪能したのでした(^^♪