糖質制限ダイエットにご注意!
こんにちは!
botanique の村松です。
GW いかがお過ごしですか。
前半はお天気に恵まれていませんが、神戸は連日大賑わいです♪
地図やスマホで目的の場所を探している方をお見かけすると、「どこをお探しですか」と聞きたくなるおせっかい根性をぐぐっと抑え、「どうぞどうぞご遠慮なく聞いてください」風を装って横を通り過ぎる私です。
私の人相はどうやら”尋ねやすい人”らしく、日本人外国人を問わずよく聞かれるのです。
今回は夏に向けてダイエットに意気込むこの時期、数年前からブームになっている「糖質制限ダイエット」の問題点をご紹介します。
美味しそうなおうどんですね~😊
糖質制限ダイエットは運動をしなくても痩せられるお手軽なダイエット法として幅広い世代に人気です。
糖質&マヨネーズこれでもか、のポテトサラダなんて ほんと見たくなくなりますよね。
ですが、ひとつとっても気になる問題があるのです。
糖質は 「セロトニン」と呼ばれる神経伝達物質を作り出します。
セロトニンは精神を安定させるもので、不足しますとイライラしたり、気分がふさいだり、眠れなくなったり、最悪の場合は うつの症状が出たりすると言われています。
ですので、特にお忙しい時期や気持ちに余裕がない時には、過度な糖質制限ダイエットは向かないのです。
また、糖質を代表する炭水化物を摂らないと、エネルギー不足で頭も体も働かなくなります。
それでもどうしても!という方は、お昼だけ糖質を摂る、など極端に制限しすぎないようにするとよいそうですよ。
そしてたんぱく質をしっかり摂るようにしたいですね。
ザ・糖質!の食パン。
少々仰々しい紙袋に入れて下さるこちらは、元町商店街に店舗を構える 姫路・本多さんの生食パン 「雅」です。
マスカルポーネチーズとはちみつ入りの しっとりしていて 味が少し濃いめの食パンです。
神戸中心地で手に入れられる食パンでは、こちら本多さんの「雅」、同じく元町商店街の 春夏・秋冬さんの角食、元町駅西口北側にある boulangerie naoさんのパン・ド・ミーが好みです。
ちなみに、上のおうどんは、須磨区・板宿にある大人気店 「くるみ家」さんのおうどんです。
月に一度、近くの整体院でお世話になった後に必ず頂くのですが、私も夏に向けまして この日初めて”お減らし”してもらいました(天ぷらは我慢できなかった)。
ご自分のライフスタイルに合ったダイエット法で夏を迎えたいですね♪