夏のケアには柑橘の精油を♪《精油のお話1》 夏のケアには柑橘の精油を♪《精油のお話1》

夏のケアには柑橘の精油を♪《精油のお話1》

,

こんにちは^^

 

日ごとに暑さが増していますが、お元気でお過ごしですか^^

 

お盆のお墓参り、暑さで倒れるんじゃないか、な気配が年々色濃くなってきまして、暑さ対策にも限界を感じます(墓地ってたいてい影がないんですよね)…。

しっかり寝て、しっかり食べて、自分の身は自分で守らないと!

ということで、本日のお話に。

 

夏バテなのか どうも食欲がなくて…

冷たいものばかり食べたり飲んだりで…

 

柑橘のエッセンシャルオイル(精油)は そんな方におすすめ☆

胃腸の調子を整えてくれたり、食欲を促してくれたりする効能があるんです。

ブログ画像

 

サロンでは、アロマリンパドレナージュで柑橘のエッセンシャルオイルが大人気☆

慣れ親しんだ香りでもありますので、瞬時に脳→お体がリラックス、スーッと入眠なさいます^^

 

当店で揃えている柑橘の精油です↓

・グレープフルーツ
・オレンジスウィート
・マンダリン
・ベルガモット
+
・レモングラス(レモンの香りがする草)

 

それぞれの精油には他にもさまざまな効能がありますので、心身の状態に合わせて一緒にブレンドしましょう♪

 

ブログ画像

最近、サロンのお部屋には
柑橘の中でも甘さのやわらかいグレープフルーツ&ベルガモットにペパーミントを少し加えたブレンド香をよくたいています。

暑い中いらしてくださるので、
とってもさわやかな夏の香りでお迎えしています♪

 

 

◇当店ではオーガニックのエッセンシャルオイルを採用、アロマリンパドレナージュとフットリフレクソロジーで香りと効能をご堪能ください◇

ブログ画像

↑Pagetop