ほっかほか☆カイロを貼るならここ
こんにちは♪
大阪市内に積雪が観測されるほど冷え冷えとした毎日ですが、お元気にお過ごしですか^^
寒さには弱くないほうかと、、
と自負気味な村松ですが、さすがに先週からカイロを3か所に貼っています。
ドラッグストアの店先にはカイロが山積み、購入される女性もよくお見かけするようになりました。
★女性におすすめしたいカイロを貼る場所★
〇下腹部(おへそのすぐ下)
〇腰(仙骨のところ)
〇左右肩甲骨の間
とくに女性は温かくしておきたい場所、下腹部、腰からお尻、太ももにかけて冷たくなっている方がとても多いです。
下腹部と腰にカイロを貼って、できましたら ゆっくりお風呂にも浸かって温めましょう♪
この辺りが温まると お体全体が温まってきます。
低温火傷対象区域ですのでお気を付けください。
もう一か所おすすめなのが、左右肩甲骨の間です。
風邪のひきはじめ、ゾクッと悪寒を感じることがある場所で、温めることで風邪予防になります。
また、首から肩、背中全体にかけて、『僧帽筋』という大きな筋肉がそれぞれの小さな筋肉を覆っていまして、
この僧帽筋を温めることで首・肩こりや背中の疲労も和らいできます。
ここに貼っていると、とても温かくてほかほか気持ちがいいです^^
ぜひお試しください^^
アロマリンパドレナージュ90分or110分にドライヘッドマッサージがセットになった、1月限定メニューが人気です☆★
お体を温めたり、お正月明けのむくみ軽減に効能があるエッセンシャルオイルもあわせて人気です☆
お体を芯から温めたり、塩分、糖分過多なお正月料理の副産物、むくみ撃退のためにデトックスしたりして、お体の中をきれいにしていきましょう☆彡
お正月太り、のように見えて、お正月むくみ、だったりするんですよ。。
お出かけできそうでしたら、ぜひご利用ください^^
※感染予防対策に関するブログ(1/5付)をご一読、ご了承の上 ご予約くださいませ。