新たに3つの精油が登場!
こんにちは😊
ようやく紅葉が楽しめる時期になりました♪ ワクワク(*’▽’)
今週から更に気温が下がるようですので、あたたかくしてお出かけくださいませ♪
当店では、寒い時期限定の【柚子】を含めて、現在 21種類のエッセンシャルオイル(精油)をご用意しています。
そして、このたび新たに3つの精油が仲間入りしました!
◆シダーウッド・アトラス◆
神聖、スピリチュアルな木とされ、
木部から抽出される精油は樹木の清々しさ&力強さのなかに、落ち着いた温かみある甘さがフワっと香ります。
気力や集中力、やる気が低迷している時に気持ちを切りかえさせ、パワーを与えてくれます。
冷えやむくみ、脚の疲労を緩和したり、また咳や喉の痛み、風邪や気管支炎なども和らげてくれます。
◆パチュリ◆
シソ科の植物で、精油は葉から抽出され、
エキゾチックでオリエンタル調、墨汁のようなスモーキーな香りとも評され、大らかで心休まる甘い香りです。
落ち込みや不安、ストレス、うつなど、沈んだ心を慰め、救いあげてくれます。
パチュリも冷えやむくみ、脚の疲労、首肩こりや腰痛などの筋肉疲労を緩和したり、
また PMSや更年期障害など女性特有の症状を和らげてくれたりします。
◆パルマローザ◆
イネ科の植物で、精油は葉から抽出され、
ローズを思わせるけれども、ローズよりもしっとりした、甘い香りです。
波立った心をしずめてくれる効能を有し、不安や心配、またそれらから神経が過敏になって眠れない時に安心を与えて眠りへ導いてくれます。
免疫系に働きかけるので、風邪、咽頭炎や気管支炎をしずめたり、疲労回復をサポートしてくれます。
ハリや艶、シワなど、老化を予防してくれる女性にはありがたい効能あり◎
アロマリンパドレナージュでは3~4種類、フットリフレクソロジーでは2~3種類を、
心身の不調やお好みに合わせてブレンドします。
年末の慌ただしいなかでのひとときを、香りとともにゆったりとお過ごしください♪
お待ちしております!