抗ウイルス・免疫力UPに!(精油のお話6)
最高のお天気な週末になりました!
こんにちは♪
あなたのお好きな香りは?
北海道の丘陵地一面に広がる
ラベンダーの香り、
とある最高級ホテルの香り、
今はもう手に入らないあの香水の香り、
新調されたばかりの畳のにおい、
毎日くるまる毛布のにおい、
お気に入りのぬいぐるみのにおい、
赤ちゃんのにおい、
天国にいるあの子のにおい。
私の好きなものの一部だ。
香りの刺激はわずか0.2秒以下で脳へと伝わり、ときにその香りにまつわる記憶を瞬時に呼び覚ます。
その香りがすると、あの人を、あの時を、あの場所を想い出す。
ああ、なんとロマンティックなのだろうか。
ええと、不定期でお届けしておりますエッセンシャルオイル(精油)のお話、第6弾。
今回は、今の時期に心強い
風邪予防、抗菌、抗ウイルス、免疫力UPをサポートしてくれる精油のご紹介です。
・ティートゥリー
・ペパーミント
・ユーカリ・ラディアータ
・フランキンセンス
・ラベンダー
・ベルガモット
当店ではこれらを揃えておりまして、すべてオーガニックです。
なかでも、ティートゥリーとユーカリは
風邪、気管支炎、咽頭炎、抗菌、抗ウイルス、抗インフルエンザ、花粉症などへの効能が大変優れており、
予防したり、症状を和らげたりします。
私は風邪予防&抗ウイルスにティートゥリーをマスクに一滴垂らしています。
免疫力UPサポートには、
ティートゥリーやユーカリ、ラベンダーやベルガモットなどを。
心身の不調に沿う精油に、これらをひとつ加えてみられるのがおすすめです。
どのようなことでも お気軽にご相談ください^^
叔母が送ってくれた先日の京都府山間部の様子。
寒い寒い地域で昔ながらの家屋に住んでいまして、今年はとりわけ積雪が多く、母と「叔母の家が押しつぶされちゃうんじゃないか」と心配した厳冬でした。
可憐な紅梅がちらほら咲き始めているそうです。
立春も過ぎ、春ももうすぐですね♪